2022.06.14
【2022/6/11】運動会の様子
上山小学校にて、令和4年度運動会を行いました。
徒競走、障害物競走の他に、ちゅうりっぷ組さんは遊戯『ツバメ』を踊り、ばら組さんはパラバルーン『OLA‼』を披露、ゆり組さんはたる太鼓、リレーを頑張りました。
子ども達の真剣に走る姿、“頑張りたい” “楽しみたい”という気持ちで競技に取り組む姿が素晴らしかったです。
まだまだコロナ禍ではありますが、今年度は3,4,5歳児合同での運動会を開催でき、また一つ成長した子どもたちの姿をお見せすることができました。ご協力いただきありがとうございました。
徒競走、障害物競走の他に、ちゅうりっぷ組さんは遊戯『ツバメ』を踊り、ばら組さんはパラバルーン『OLA‼』を披露、ゆり組さんはたる太鼓、リレーを頑張りました。
子ども達の真剣に走る姿、“頑張りたい” “楽しみたい”という気持ちで競技に取り組む姿が素晴らしかったです。
まだまだコロナ禍ではありますが、今年度は3,4,5歳児合同での運動会を開催でき、また一つ成長した子どもたちの姿をお見せすることができました。ご協力いただきありがとうございました。
2022.03.28
【2022/3/25】卒園式の様子④
2022.03.28
【2022/3/25】卒園式の様子③
2022.03.28
【2022/3/25】卒園式の様子②
2022.03.28
【2022/3/25】卒園式の様子
3月25日、無事に令和3年度卒園式が行われました。
卒園証書をもらうときの返事、卒園の歌を歌う姿が本当に立派で、
大きく成長した姿に涙が溢れました。
ゆり組さん、ご卒園おめでとうございます。
またここの実こども園に遊びに来てください。いつでも待っています。
卒園証書をもらうときの返事、卒園の歌を歌う姿が本当に立派で、
大きく成長した姿に涙が溢れました。
ゆり組さん、ご卒園おめでとうございます。
またここの実こども園に遊びに来てください。いつでも待っています。
2022.02.08
【2022/2/3】節分会②
2022.02.08
【2022/2/3】節分会
今年も節分で豆まきを行いました!
鬼のお面と升を製作し、鬼を待ち構える子どもたち・・・
園長先生も鬼に変装して登場!
「鬼は外!」「福は内!!」と元気な掛け声をかけながら必死に豆を投げていました!
自分の心の中の鬼(悪いところ)は退治できたかな??
鬼のお面と升を製作し、鬼を待ち構える子どもたち・・・
園長先生も鬼に変装して登場!
「鬼は外!」「福は内!!」と元気な掛け声をかけながら必死に豆を投げていました!
自分の心の中の鬼(悪いところ)は退治できたかな??
2022.02.07
【2022/1/28】ゆり組発表会の様子②
2022.02.07
【2022/1/28】ゆり組発表会の様子
ゆり組さんにとっては最後の発表会。
メロディオンの演奏と心を一つにしながら奏でた合奏はとても立派でした。
そして、劇『ながぐつをはいたねこ』のセリフと歌を交えた圧巻の演技には感動しました。
みんなにとって大切な大切な思い出になりました。
メロディオンの演奏と心を一つにしながら奏でた合奏はとても立派でした。
そして、劇『ながぐつをはいたねこ』のセリフと歌を交えた圧巻の演技には感動しました。
みんなにとって大切な大切な思い出になりました。
2022.02.07